特殊機能というほどではないですが、「鋸波」を記載する時に使えます。
タイマー回路を作る人は必須ですね。
① 4タイプ準備しています。カウントアップする鋸波、カウントダウンする鋸波です。単数、複数のセルを選択しクリックしてください。
② ベクタ読込は、0,1で表記されたベクタファイルを読み込み、波なみ君のシートに波形を落とす機能です。
詳しくは、使い方(その4)を見てください。
特殊機能というほどではないですが、「鋸波」を記載する時に使えます。
タイマー回路を作る人は必須ですね。
① 4タイプ準備しています。カウントアップする鋸波、カウントダウンする鋸波です。単数、複数のセルを選択しクリックしてください。
② ベクタ読込は、0,1で表記されたベクタファイルを読み込み、波なみ君のシートに波形を落とす機能です。
詳しくは、使い方(その4)を見てください。